
カイア島にも桜が舞い始めました!春ですね~
桜にちなんだ限定アイテムがもらえるイベントも始まりましたよ~!
外で使えるレジャーシート

広場のホームタウン出入口横に立っている「ぷかりん」が、新しく追加された乗り物(!?)レジャーシートと、桜のバルーンを売っています。
レジャーシートは4人用で、下に敷いて使いますが乗り物のように移動は出来ません。
4人まで一緒に座ることができるので、フレンドとわいわいお花見を楽しむもよし!1人でまったり景色を楽しむもよし!
では早速、今回のアップデート情報について4つの項目で詳しく紹介していきます!
桜まつりイベント開催

アプリの更新を実施してゲームをプレイ開始すると、新しく始まった桜にちなんだアイテムが沢山もらえるイベントが自動的に始まります。

今回、毎日クエストを頼まれて桜コインをもらえるNPCは、写真にうつっている7人です!
それぞれのNPCがいる場所へ行き、クエストをクリアして桜コインをゲットしましょう!

今回の桜まつりのイベントでもらえるアイテムは全部で26種類!どれも桜色の可愛いモチーフのアイテムばかりで集めるのが楽しくなります。個人的に、さくらだんごの屋台とさくらのたい焼き屋台が目玉商品!!
イベント開催期間は3月17日(木)~3月31日(木)までの2週間です。※追記→3月31日6:30~アップデートによるメンテナンス開始。
この時期を逃すと手に入れられなくなるアイテムが多いので、コンプリートを目指すことをおすすめします!
家具ショップ・コスチュームショップでも購入可能な被りアイテム
イベントでもらえるアイテムのうち、桜コインが貯まらなくてもショップで購入可能なものがいくつかあります。もし、イベントを毎日クリアしてコインを貯める時間がないという方は、ここで買えるアイテムは後回しにしてゲットしていくことをおすすめします。
アイテム名 | 値段 |
---|---|
さくらのトレーナー(ストラップ柄) | 4200スター |
さくらの花びらラグ | 3000スター |
さくらの木 | 宝石×67 |
さくらの灯 | 宝石×29 |
【私の海】大きなさくらの水槽 | 宝石×102 |
クエストが出来るNPC&攻略法
クエストが出来るゲーム内NPCは全部で7人!それぞれの場所へ会いに行って、頼まれたクエストをクリアしよう!(初回にチェリのクエストを1回クリアしたら、あとは好きな順番、好きなNPCのクエストを受ければOKです!)

まずは、チェリ!
NPC名 | チェリ |
いる場所 | 広場のセブンイレブン寄りにある大きな桜の木の下 |
頼まれるクエスト | ・広場に落ちている桜の花びらを拾ってくる ・宣伝物を人々に配る |
もらえる報酬 | 桜コイン(初回)200(2回目以降)100 ≪広告視聴で3倍≫ |
桜の花びらが落ちているのはほとんどが『桜の木の下』です。広場内の桜の木を回って探そう!
海の浜辺や、コンサート会場の向かって左側の看板横にも落ちていることがありますよ。

お次はホットドッグマン!
NPC名 | ホットドッグマン |
いる場所 | 広場ダンスホール前のホットドッグスタンド内 |
頼まれるクエスト | 人々に桜の花びらチヂミを届ける |
もらえる報酬 | 桜コイン×100 ≪広告視聴で3倍≫ |
届け先はオレンジ色のガイドラインが表示されるので、それにしたがって進めばOK!

続いては島の清掃員「そう爺」!
NPC名 | そう爺 |
いる場所 | 広場ダンスホール近くのホットドッグスタンドの裏 |
頼まれるクエスト | キャンプ場内のごみ拾い |
もらえる報酬 | 桜コイン×100 ≪広告視聴で3倍≫ |
キャンプ場に移動してごみ拾いをしなければならない為、乗り物での移動が効率的!
ごみ自体は大きく、光っている為見つけやすい。

お次は、新キャラ!ドクターぎょぎょ!
NPC名 | ドクターぎょぎょ |
いる場所 | 広場の観覧車の近くに立っている |
頼まれるクエスト | ピンクビラという魚を1匹、制限時間内に釣る |
もらえる報酬 | 桜コイン×100 ≪広告視聴で3倍≫ |
新種の魚、ピンクビラの魚影は1番小さいサイズ。
場所はどこでも、時間も特に決まっていないようなので好きな場所で小さな魚影を狙って釣ろう!(ちなみにちーたらは、広場内の釣り禁止の小さな池で釣れました)

お次は坂東料理長!
NPC名 | 坂東料理長 |
いる場所 | 学校の食堂 |
頼まれるクエスト | ・さくらのたい焼きを1つ持ってくる(たい焼きの屋台で購入可) ・三色だんごを1つ持ってくる(だんごの屋台で購入可) ・さくらチヂミを1つ持ってくる(たい焼きの屋台で購入可) |
もらえる報酬 | 桜コイン×100 ≪広告視聴で3倍≫ |
さくらのたい焼きや三食だんごは、桜まつりのイベントをクリアしてもらうアイテム(さくらだんごの屋台・さくらのたい焼き屋台)でしか作ることが出来ない為、持っていない場合はフレンドの家で購入するか、ホームパーティで店を持っている人の家を探して購入しましょう!
皆が必要としているので、ホームパーティ主催者が「たい焼きあります、団子あります」とホームパーティ内容に記載してくれていることが多いのでチェックしてみましょう。(この際まとめ買いしておくことをおすすめします。)
学校の料理長は、夜になるとゾンビになってしまうので、クエストを始める時間に注意しましょう

お次は、ガンタルプ!
NPC名 | ガンダルプ |
いる場所 | キャンプ場の滝の裏 |
頼まれるクエスト | キャンプ場内でカメラを1つ見つけてくる |
もらえる報酬 | 桜コイン×100 ≪広告視聴で3倍≫ |
カメラは非常に小さく見つけにくいです。
乗り物に乗って時間短縮を狙いつつ、隅々まで見て回ることをおすすめします。(ちーたらは初回、キャンプ場奥の坂の下あたりで発見しました。)

最後は隠れファン多しDr.ブアイソ!
NPC名 | Dr.ブアイソ |
いる場所 | 家のあるホームタウン内の病院 |
頼まれるクエスト | アレルギー薬を人々に配る |
もらえる報酬 | 桜コイン×100 ≪広告視聴で3倍≫ |
配る人までの道のりはオレンジ色のガイドラインで導いてくれますが、同じホームタウン内ではなく広場に配りに行く必要があるので、移動は歩くより乗り物に乗った方が時間制限のことを考えると効率的です。
新しいアイテム追加
桜モチーフの家具やコスチュームが追加された他、アルファベット文字のバルーンがアルファベットすべての種類で追加されました。
自分の好きなアルファベット、フレンドの組み合わせて遊んだり、使い方は色々楽しめそうですね!
鬼の金棒パッケージ

今回桜まつりと同じ期間で鬼のパッケージが販売開始されました。青鬼の方は15000スター、赤鬼は100×宝石となっております。
この金棒が結構凄い品でして、なんといっても音が特徴的です。このような振り回すと音のなる武器は珍しいので、欲しい方はぜひチェックしてみて下さい。
まとめ
今回は桜まつりのシーズンクエストについての攻略方法を中心に紹介しました。ちーたらがプレイしてみての体感でレビューしているのでぜひ参考にしてみてくださいね。
毎日のログインボーナスはチェックしていますか?ログインするだけでもらえる貴重なボーナスアイテムで、日によってスターや宝石、便利なアイテムなんかももらえることがありますので、忘れずに確認してみましょう。
ちなみに、今回のアップデートで貰えた定期メンテナンス報酬+特別ログインボーナスは、
- 満開のアジサイガチャ1回分
- 高級卵1つ
- レプラコーン帽子型ボックス3つ
以上の3点でした。では、引き続きプレトゥの世界を楽しんでいきましょう!